独学で英会話をマスターするブログ

独学で英語勉強を頑張る人を応援するサイト。ネイティブが使う英語表現や、学習に使えるアイテムを紹介しています。

おすすめ英語教材

本やアプリを紹介します。

中学英語に役立つ書籍「中学英語をもう一度ひとつひとつ分かりやすく」

先程お子様への英語の参考書をおすすめしましたが、大人のやり直し英語にはこちら『中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく』がオススメ。これでもう一度英語にチャレンジしてみましょう。まず一歩踏み出すことから人生は変わります。 pic.twitter.com/…

そーたさんの英語学習本を紹介します「いま知ってる単語だけで英語が話せる」

英語のそーたさんは、いつも初学者に寄り添った活動をされていて素晴らしいです。この新作も分かりやすく、Amazon評価高いのも頷けました✨️ https://t.co/5VwBIo4LSy pic.twitter.com/hLKqq42PxX — きりと英語好きの大学教員 (@kiriblog1007) May 5, 2025 そ…

おすすめ文法書「英文法は語源から学べ」

渡辺先生 @Koshi_NN の『英文法は語源から学べ』が面白い。確かに受験生がこれですべての文法を学べる的なものではないけど、2冊目には最適。また学び直しの方にはベスト。日本人が陥りやすい知識の穴をきちっと埋めてくれる。またイラストが多くイメージで…

✅Hard stopってどんな意味でしょうか

【今日の使える英語】✅Hard stop「絶対に動かせない終了時間」※ビジネスや会議の場で使われる表現 Let’s wrap this up. I have a hard stop in five minutes.もうまとめよう。あと5分で絶対終わらないといけない。 — きりと英語好きの大学教員 (@kiriblog100…

渡辺雄太先生の【英文法は語源から学べ!】

渡辺雄太先生 @Koshi_NN の著書【英文法は語源から学べ!】を恵贈していただきました。帯に書かれてた通り "英文法の本なのに異様に面白かった"。『現在進行系はbe on Vingだった』『過去分詞形はhave+名詞+過去分詞の形だった』など知らないこともたくさん…

おすすめ英語図書「パパッと頭に入る英語の動詞図鑑」

みなさんMayuさん(@MayuERoom)の英語学習本『パパッと頭に入る 英語の動詞図鑑』は読んだかな。生活で使える英熟語をイラスト付きで動詞ごとにまとめられてる。総復習にも良いですよ。 pic.twitter.com/uPqgDMKvPh — きりと英語好きの大学教員 (@kiriblog100…

おすすめの本「外国語学習の科学」はどうですか

なぜ第一言語は誰しも習得するのに、第二言語は到達率が様々なのか?何とも当たり前のような疑問だが、言語学習の大きな命題。筆者が言う通り、巷には「毎日10分でペラペラ」とか「英語は勉強してはいけない」など様々な謳い文句が溢れているが、そろそろ最…

Podcastでスキマ時間を英語学習するのにおすすめの【SMALL TALK JAPAN】

Podcastでスキマ時間を英語学習するのおすすめ。こちら【SMALL TALK JAPAN】は時事ネタを取り上げて楽しい英語会話が聞けます。MCのミッチさんは日本語も話せるバイリンガルで、超アメリカンイングリッシュ。高速で個性的な話し方なのでリアルな英語に慣れる…

Lilyさんの著書『悪魔の英語術』でたくさん学ぼう

みんな読んで!Lilyさん @DevilsEnglish の著書『悪魔の英語術』。最初「日本とアメリカの違いを説明したよくあるやつかな」と思いつつ読み始めたものの(すみません!)、交渉の仕方やオンライン英会話の表現まで詰めに詰めた濃厚な250ページでした。英語に興…

"英単語を英語の長文を読みながら覚えたい" 人にオススメな単語帳4選

"英単語を英語の長文を読みながら覚えたい" 人にオススメな単語帳4選1.速読英単語シリーズ2.速読速聴・英単語シリーズ3.Distinction20004.文で覚える単熟語シリーズどれも英語文章が秀逸。社会情勢などの重要トピックスを捉えてる。出来れば品詞別に分けられ…

Youtube【Rachel's English】で最高の英語発音学習を!

本物のアメリカ英語を学びたいなら【Rachel's English】一択。登録者数500万人越えのモンスターチャンネル。フォニックスを、口をアップにして一から舌の位置や動きまで解説。またドラマの1シーンをとりあげリダクションやリンキングを超分解しての解説は感…

Rikaさんの「らくがき英語フレーズ」は超おすすめの英語学習書籍です

出張から帰ったらRikaさんの『らくがき英語フレーズ』届いてた!「こんなに勉強してるのにまだ知らない表現あるんだ」と驚いてる。そして眠いけど例文をスピーキング練習してる。さすがRikaさんのクオリティです。 https://t.co/s3ocwWRrqu pic.twitter.com/…

【コスパの鬼】英文法書籍なら『大岩のいちばんはじめの英文法』1択

【コスパの鬼】英文法の書籍って「Evergreen」とか「Grammar In Use」をおすすめしてきたけど、大人の英語学びなおしや中高生が基礎から学びたいなら『大岩のいちばんはじめの英文法』1択です。これ一冊で共通テストまで網羅されてて、たったの1,100円!コス…

英語学習ポッドキャスト4選はこちら

毎日通勤時にポッドキャストで英語リスニング勉強する私がお勧めする4選はこちら。全部、勉強勉強してないのが良くて、会話が楽しいからおすすめ。おすすめの使い方は、内容を理解できなくてもよいので、英訳しようとせず「英語の音を聞き取ろうと拾うこと」…

【中学生におすすめの英単語帳4選】

【中学生用の英単語帳ならこの4選】①ターゲット:イラストあり説明多い。バランスが1番良くおすすめ。②世界一覚えやすい:「セットで暗記」など単語ごとのおまけが充実。③速読英単語:長文の中で単語を覚える形式。英語好きな子向け。④中学英単語を:イラ…

『日本人なら必ず誤訳する英文(越前敏弥)』すごく勉強になるよ!

この英文訳せます?"The coming of clocks caused a grave if gradual change in our social life." 回答は書籍『日本人なら必ず誤訳する英文(越前敏弥)』を読んでね。こちら、英語が得意な人でも必ず誤訳してしまう英文を集めたユニークな英語問題集。英…

大人のやりなおし英語に最適な書籍紹介!方法が分からない人はこちらをぜひ!

もしあなたが英語の勉強をやり直そうと思ってるなら、お勧めしたい本がこちら。海外に住み、英語を使った仕事をしてる著者が気づいた学習のコツは『英語の音』を勉強の軸にすること。この本は単語帳や英会話の使い方、使えるドラマや映画まで丁寧に紹介され…

イギリス英語に興味があるならこの本読んでみて!

アメリカ英語が主流の日本ですが、イギリス英語も良いですよ。『日本人が知らないイギリス英語入門』(Mairi McLaren) は英国英語を学ぶのに最適な読み物。単語の違い、文法の違い、発音の違い、歴史的な背景まで幅広く解説。英国英語は日本人にも発音が容易…

『私の "英語学習アプリ精選9選" 教えます』

『私の "英語学習アプリ精選9選" 教えます』1:キリブログ(宣伝)私のブログです。Xで投稿している「今日の使える英語表現」をまとめてます。2:Duolingo超有名アプリ。日常会話に特化。主にidiom, フレーズ, リスニング学習。無料コースで十分。3:abceed… pi…

【最新】英語初学者におすすめ単語帳4選こちら

英語の勉強、何をしたらいいか分からない人はとりま『単語帳』やってみよう。単語を覚えたら意味が取れてやる気がでるよ。僕のおすすめを4つ紹介。①英単語ターゲット②DUO3.0③出る順パス単番外編:東大英単語熟語ちょっと最後のは趣味に走ってるから④速読英単…

おすすめ英文法書【Evergreen】これしかない!

「英文法を1から学び直したい」という方にはこちら『総合英語 Evergreen』をおすすめしてます。図を交えて非常に読みやすく理解しやすい。また表紙が美しく英語学習のモチベが上がります。子供さんに紹介したら、英語を慈しむ気持ちが高まるはず。ここを経て…

初学者におすすめの英単語帳はこちら

英語の勉強、何をしたらいいか分からない人はとりま『単語帳』やってみよう。単語を覚えたら意味が取れてやる気がでるよ。僕のおすすめを4つ紹介。①英単語ターゲット②DUO3.0③出る順パス単番外編:東大英単語熟語ちょっと最後のは趣味に走ってるから④速読英単…

ネイティブ感覚が学べる英語文法書『Grammar in Useシリーズ』絶対おすすめ

全編英語でネイティブの英語感覚が学べる『Grammar in Use』シリーズをぜひ体験してほしい。出会った日の感動が忘れられない。英語は平易なので問題なし。種類が多いので説明すると『青』から始めるのが基本で、難しければ初級の『赤』、ハマった人は上級の…

『英文法のおすすめ書籍4選』こちら

【英文法の書籍4選】総復習やTOEIC対策を効率的にしたいなら『キク英文法』がおすすめ。ただ解説が多い訳ではないので、一から文法を学びたいなら『総合英語One』が分かりやすく、しかも楽しい。もし中学英語からやり直したい人なら『大岩のいちばんはじめの…

【ELSA Speak】はオンライン英会話よりおすすめ最強英語アプリ

みなさんは英語話せるようになりたいですか? 今日はそんなみなさまに絶対にお勧めできる英語アプリ【ELSA Speak】を紹介します。 このアプリはどんなレベルの英語学習者にも対応していますし、とにかく発音特化、スピーキング特化です。とにかく英語を話せ…

英検おすすめ単語帳📚 出る順パス単シリーズ(どんな英語学習者にもおすすめしています)

こんにちはキリトです。 今回は、いよいよ私の使っている英語の単語帳を紹介します。いくつか使用したのですが私はここ1年半ほどこれをメインで用いています。 ー出る順パス単シリーズー 発行所: 株式会社 旺文社www.obunsha.co.jp 金額:1300円~1800円種…

【Cake】1番のおすすめ英語アプリ!無料!単語&発音&リスニング網羅!絶対入れてみて

こんにちはキリトです。 先日おすすめアプリということで【Redkiwi】というアプリを紹介したところなのですが、内容は一番なのですよ!でも時間制限があって、それがネックで。 ということでそこが気になる人は完全無料の今日紹介のアプリがよいかもしれませ…

【Redkiwi】おすすめの英語学習アプリ。発音もリスニングも単語もすべて網羅

こんにちはキリトです。 本日は私も愛用しています英語学習アプリ【RedKiwi】を紹介します。

英単語の重要性について ~英語上達の近道は英単語📚~

kiritoです(*^-^*) 本日は英語学習で一番初めにやるべきこと、 英単語 についてお話します。 みなさんの中で、単語力って英語力の内どれくらいのウェイトを占めると思います??