2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
【超コスパ化粧水・美容液4選】①ソフィーナ iP角層トリートメント 基礎化粧液②ソフィーナ iPゴールデンタイムリペア深夜浸透クリーム③ma:nyo Galac Niacin 2.0 Essence④d'Alba ホワイトトリュフ ファーストスプレーセラムお風呂上がり④→①に③を乗せる→仕上げ②…
【今日の使える英語】✅Be at peace. : 心安らかにEverything will be fine. Be at peace.(すべてうまくいきます。安心してください。)ぜひ周りにかけてあげたい言葉😀 — きりと🇺🇸英語好きの大学教員 (@kiriblog1007) February 15, 2025 優しい言葉ですね✨
【今日の使える英語】✅Knock yourself out : 思う存分やりな※直訳は「自分を気絶させる」という意味。"Knock yourself out with the free samples."無料サンプルを好きなだけ試していいよ。"Go ahead and knock yourself out, man."さあ、好きなだけやりなよ…
【今日の使える英語】✔️rock(動詞) : 最高だ※「揺れる」「音楽のロック」が語源Your new dress rocks!君の新しいドレス、すごく素敵!Our team rocks this season!今シーズン、うちのチーム絶好調! — きりと英語好きの大学教員 (@kiriblog1007) February …
なぜ第一言語は誰しも習得するのに、第二言語は到達率が様々なのか?何とも当たり前のような疑問だが、言語学習の大きな命題。筆者が言う通り、巷には「毎日10分でペラペラ」とか「英語は勉強してはいけない」など様々な謳い文句が溢れているが、そろそろ最…
【今日の使える英語】✔️in hindsight : 振り返ると※hind(後ろ)+sight(見る)※対義語は"foresight"(先見の明・予見) In hindsight, I should have studied harder for the exam.今になって思えば、もっと試験勉強をすべきだった。 — きりと英語好きの大…
【今日の使える英語】✅take five : ちょっと休憩する※5分休憩するという意味ではない。"You look tired. Why don’t you take five?"(疲れているみたいだね。少し休憩したら?)類義語Take a break: 休憩を取るTake ten: 少し長めの休憩をとるStep out for a…
【今日の使える英語】✔️flash:一瞬で何かを見せる※元は「ピカッと光る」意味[例文]He flashed his ID card at the guard.彼は警備員に身分証をさっと見せた。[おまけ]I ran into a flasher.露出狂に遭遇したわ。※flasher:露出狂。flash(チラッと見せる…
【今日の使える英語】✅You wait till now to say that?何で今まで言わなかったの?何で今更言うの?※直訳だと「あなたはそれを言うために今まで待つ」※皮肉なニュアンスが含まれます😀💦 — きりと🇺🇸英語好きの大学教員 (@kiriblog1007) January 30, 2025
Podcastでスキマ時間を英語学習するのおすすめ。こちら【SMALL TALK JAPAN】は時事ネタを取り上げて楽しい英語会話が聞けます。MCのミッチさんは日本語も話せるバイリンガルで、超アメリカンイングリッシュ。高速で個性的な話し方なのでリアルな英語に慣れる…
【今日の使える英語】✅How could you? : どうしてそんなことができるの?※「その行動や言葉が信じられない」という感情を強く伝えるフレーズ。英会話が生き生きするフレーズA: I told everyone your secret.あなたの秘密みんなに言っちゃったB: How could yo…
こちら先日も紹介した腰痛持ち用の「骨盤サポート背当て」です。デスク用にしてたのですが、車で使ったら2時間の通勤で全く腰が痛くなりませんでした。感動してさっそく2台目を注文。いつもセールで6,000円以下で買えますし、実は購入後にクーポンもらえるの…
【今日の使える英語】✅The sky is the limit.限界なんてないんだ!※直訳だと「空が限界」。つまり空くらい行かないと限界にはならない。僕らのまわりのことなど限界はないってこと☺僕らの英語学習にも限界などない!#キリフレ — きりと英語好きの大学教員 (@…