2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
【今日の使える英語】✔️I don't expect me to do:〜できるとは思わないI don't expect me to understand everything right away, but I'll try my best!(すぐにすべてを理解できるとは思っていないけど、頑張ります!)「自分に期待しない」って日本人には…
【今日の使える英語】✅Slangy:俗語の、口語的な会話では "informal" や "casual"が使われるけど "slangy" が使えるとこなれた感じでるかもね (ただ違いはわからん)。会話例こちら↓ pic.twitter.com/SsoR1Hd8LN — きりと英語好きの大学教員 (@kiriblog1007) …
【コスパの鬼】英文法の書籍って「Evergreen」とか「Grammar In Use」をおすすめしてきたけど、大人の英語学びなおしや中高生が基礎から学びたいなら『大岩のいちばんはじめの英文法』1択です。これ一冊で共通テストまで網羅されてて、たったの1,100円!コス…
【今日の使える英語】✅chick magnet:女性を惹きつける道具※chick(女性を意味するスラング)That pappy is such a chick magnet when gouing to the park.公園で子犬つれてると女性にモテモテだよ。 — きりと🇺🇸英語好きの大学教員 (@kiriblog1007) December 5, …
【今日の使える英語】✅We're done for!:もうおしまいだ"I accidentally sent a message about hanging out with Yuki to my girlfriend... We're done for!"有紀ちゃんと遊びに行くメッセージ、彼女に間違えて送っちゃった…もうおしまいだ!forが何でつくの…
【今日の使える英語】✅We're done for!:もうおしまいだ"I accidentally sent a message about hanging out with Yuki to my girlfriend... We're done for!"有紀ちゃんと遊びに行くメッセージ、彼女に間違えて送っちゃった…もうおしまいだ!forが何でつくの…
【今日の使える英語】✅I'm telling you, :まじで、ガチで※直訳「君に言うけどさ」"I'm telling you, that movie was amazing!"マジであの映画は最高だったよ!"I'm telling you, don't go into that room."ガチでその部屋には入らんで。こういうので会話が…
【今日の使える英語】✅What's all this?:これは一体何?※驚いたとき、不審に思った時に使う類似表現にこんなのもあります"What's up with this?"「これ一体どうなってるの?(驚きや不満をこめて)」"What's the deal?"「どういうこと?(驚きをこめて) — …
【今日の使える英語】✅"You won't make a fool of yourself."大丈夫だよ、失敗しないよ※直訳: 「自分を笑い者にすることはないでしょう」(🎬ハリーポッターより) — きりと🇺🇸英語好きの大学教員 (@kiriblog1007) November 27, 2024
【今日の使える英語】✅"You won't make a fool of yourself."大丈夫だよ、失敗しないよ※直訳: 「自分を笑い者にすることはないでしょう」(🎬ハリーポッターより) — きりと🇺🇸英語好きの大学教員 (@kiriblog1007) November 27, 2024
毎日通勤時にポッドキャストで英語リスニング勉強する私がお勧めする4選はこちら。全部、勉強勉強してないのが良くて、会話が楽しいからおすすめ。おすすめの使い方は、内容を理解できなくてもよいので、英訳しようとせず「英語の音を聞き取ろうと拾うこと」…
【中学生用の英単語帳ならこの4選】①ターゲット:イラストあり説明多い。バランスが1番良くおすすめ。②世界一覚えやすい:「セットで暗記」など単語ごとのおまけが充実。③速読英単語:長文の中で単語を覚える形式。英語好きな子向け。④中学英単語を:イラ…
【今日の使える英語】✅"You won't make a fool of yourself."大丈夫だよ、失敗しないよ※直訳: 「自分を笑い者にすることはないでしょう」(🎬ハリーポッターより) — きりと🇺🇸英語好きの大学教員 (@kiriblog1007) November 27, 2024
【今日のつかえる英語】✅Here is the thing. :つまりこういうこと... ※会話の出だしに使える便利表現The thing is, ∔(文章) も同じ意味で使えます😀 — きりと🇺🇸英語好きの大学教員 (@kiriblog1007) November 24, 2024
【英会話のお勉強】今日あったことを英語で話してみると練習になりますよ。1日数分でもいいので続けてみて下さいね。英作文が全く出来ない人は、ChatGPTに日本語で日記を書いて英作してもらえばOK。私からは『娘の合唱クラブの発表会を見に行った話』を英語…
"Deets"ってスラング知ってますか?こちら"details"の非常にカジュアルな表現。原則複数形で使います。例えば”Can you send me the deets for the party tonight? (今夜のパーティーの詳細送ってくれる?)” みたいな感じ。こういう英語が実際の会話では使わ…
【今日の使える英語】✅Don't preach to me!:説教しないで!元は宗教的な”説教”だったのだが、今では「上から目線で何かを教える」いわゆる説教に使える😀 — きりと🇺🇸英語好きの大学教員 (@kiriblog1007) November 22, 2024
【今日の使える英語】「ナイフを押し出すんだ」英語でどう表現するでしょう?正解は:Cut away from yourself."cut away"で遠ざかるイメージですね☺ — きりと🇺🇸英語好きの大学教員 (@kiriblog1007) November 21, 2024
"Ask" って、辞書には「頼む」「尋ねる」など様々に訳されるので掴みづらいが、コアイメージは『相手に対して何かを求めること』なんだな。"Ask 人 to do(〜することを求める)"、"ask 人 where…(場所情報を求める)"、"ask 人 for help(助けを求める)"、シン…
【今日の使える英語】✅Quite the 名詞:相当な~※いろいろな名詞に使える便利表現"Quite the words!"「なかなかのこと言うね!」"Quite the challenge!"「なかなかの挑戦だ!」"Quite the person!"「なかなかの人物だ!」"Quite the speech!"「なかなかの演…
【今日の使える英語】✅go all-out : 全力を尽くす※元はスポーツで使われた表現とのこと。全てを出し尽くす感じが出てる"Let’s go all-out!"「全力を尽くそう!」They went all-out for the win."「彼らは勝利のために全力を尽くした。」 — きりと英語好きの…
この英文訳せます?"The coming of clocks caused a grave if gradual change in our social life." 回答は書籍『日本人なら必ず誤訳する英文(越前敏弥)』を読んでね。こちら、英語が得意な人でも必ず誤訳してしまう英文を集めたユニークな英語問題集。英…
もしあなたが英語の勉強をやり直そうと思ってるなら、お勧めしたい本がこちら。海外に住み、英語を使った仕事をしてる著者が気づいた学習のコツは『英語の音』を勉強の軸にすること。この本は単語帳や英会話の使い方、使えるドラマや映画まで丁寧に紹介され…
【今日の使える英語】✅let go of~ : ~を手放すlet go of me(私を放して)let go of the past(過去を手放す=過去にとらわれない)let go of your fears(恐怖を手放す=恐れを取り除く)文法的には理解しにくいのでidiomとして覚えよう — きりと英語好きの…
おはようございます。先日のAmazonプライムセールで買ったものの中で1番良かったものは、この『全方向強射二段階式蛇口』です(私の呼称w)。シンクの壁面磨いた時に、手で水すくって泡流すの大変ですよね。これで360°全て解決。クーポン使って大体1,000円。…
【今日の使える英語】✅mind yourself : 気を付ける※自分自身を気にする、意味より"Mind yourself on the icy road; it's slippery."凍った道に気をつけて。滑りやすいよ。"Mind yourself around him; he can be quite unpredictable."彼の周りは気をつけて。…
"まとめ" に使える英語表現まとめ「簡潔に言うと」に近いものIn shortTo make it shortTo put it simplySimply speakingBriefly (speaking)To cut a long story short「要約すると」に近いものIn a nutshellIn briefTo sum upSumming upIn summaryTo summari…
【今日の使える英語フレーズ】✅vet:慎重に調べる※"veterinarian"(獣医)から。19世紀イギリスで、家畜が健康かどうか獣医に診てもらうのを "vetting"と呼んだWe need to vet all candidates thoroughly before making a final decision.候補者を最終決定の…
【今日の使える英語】✅Don't tell me. : まさか、言わないでよ(分かってる)A: "Guess what? I got the job!"A: 聞いて!仕事決まったんだ!B: "Don't tell me! That’s amazing!"B:まさか、本当に?すごいじゃん!"No way!"(まさか!)も使えると便利 — き…
【今日の使える英語】✅worth a shot:やってみる価値はある"I don't know if it'll work, but it's worth a shot."うまくいくか分からないけど、やってみる価値はある。何事も挑戦です!結果はあとからついてくる — きりと英語好きの大学教員 (@kiriblog1007…