「in a senseと in a way」はどちらも《ある意味では》と訳せる英語。ややこしいのが "in that sense"は同様に《その意味では》といけるのに "in that way" だと《その方法で、そのようにして》と使い方が変わるとこ。同様に"in the sense"は《その意味では…
【今日の使える英語】✅slow and steady:ゆっくりでも着実なこと※語源はイソップ童話の『うさぎとかめ』"Learning English takes time. Just remember, slow and steady wins the race."英語を学ぶのは時間がかかる。これだけは覚えといて、ゆっくりでも着実…
【今日の使える英語】✅famished:とてもおなかがすいた。※famishは飢えるという動詞。You wanna grab a bite? I feel a little famished.何か食べない?おなかすいちゃって。I'm starving.やI'm craving something to eat. 「おなかすいた」も覚えよう☺#キリ…
【今日の使える英語】✅I'm in over my head."自分が頭を超えたところにいる"→手に負えない"They promoted me to a management position, but with all these new responsibilities, I'm in way over my head."管理職に昇進しましたが、この責任の多さに手に…
【セブンイレブンで使える英語】こんな単語が使われてるよ・aisle:通路・finger food: 軽食・energy shots: 栄養ドリンク・24/7: 24時間・put a lid on it: 蓋をする・fill: 注ぐ・scoop up: すくう・options: 種類・be picky with: 好みにうるさいアメリカ…
【今日の使える英語】✅gun it:乗り物を全力で加速させること➪物事を急いで行うこと※自動車のエンジンにガソリンを送り込む装置「ガン(gun)」から来ているWhen the traffic light turned green, he gunned it and sped off down the street.踏み込んでスピ…
【今日の使える英語】✅comb throughくしでとく→調べ上げるWe need to comb through our finances before we invest.投資する前に自分の資金についてしっかり調べておく必要がある(ELSA Speakの例文より)イメージしやすい英語。combのbは発音しない☺《コゥ…
【今日の使える英語】✅chase flying pigs飛ぶブタを追う→ありえないことを追う"He came up with another new business idea, but it sounds totally unrealistic."彼はアイデア思い付いたっていうけど、現実的じゃない"He's chasing flying pigs."彼ありえな…
【今日の使える英語フレーズ】✅go ahead of the pack : 抜きんでている※ "pack(群れ、集団)の先を行く"の意味例 Starting today is the key to staying ahead of the pack. 今日から始めることが、他人の一歩先を行く秘訣だgoの代わりにstayやkeepも使えま…
【今日の使える英語】✅top up:つぎ足す※top(上まで) up(満たす)意味Top up my phone please.携帯にお金やギガ数を補充するTop up my account.お金を口座に足すWould you like me to top this glass up?飲み物足そうか?Do you want a top-up?のように名詞…
【Thresholdって英語】研究してると機器とかグラフとかの《閾値》という意味でよく出てくる。また "threshold of era"… pic.twitter.com/7ulpveGGFw — きりと🇺🇸英語好きの准教授 (@kiriblog1007) June 16, 2024
【今日の使える英語フレーズ】✅Hit below the belt : 卑怯な手を使う※ボクシングでベルトの下(股間)を狙う不正行為より例 "That's clearly hitting below the belt, snooping into the LINE talk." あのラインの会話を詮索するとは卑怯だぞ!彼女に英語で…
【今日の使える英語フレーズ】✅I am on a short fuse.俺は怒りっぽいんだ。※fuseは火薬の導火線の意味似た表現に、short-tempered, hot-headed, prone to outburstsなどがあります☺#キリフレ — きりと🇺🇸英語好きの准教授 (@kiriblog1007) June 13, 2024
【今日の使える英語フレーズ】✅top-tier : 最高レベル,トップクラスtier=地位/階級The service at that store is really top-tier.その店のサービスはトップクラスだThis car has top-tier performance.その車は最高クラスの性能トップクラスとは言わない☺to…
【深夜の使える英語フレーズ】I am the worst.私ってホント最悪!"I can't believe I said that to her. I am the worst."彼女にあんなことを言ってしまうなんて信じられない。私って最低失敗して後悔したり情けなく思ったときに使ってみて☺#キリフレ pic.tw…